2019年09月21日
第5回那覇こども大綱挽まつり開催。
oMacエンターテイメント情報
沖縄のイベントまつりのご案内
2019年10月20日(日)12時00分に那覇市東町・西町にて琉球王国時代から行われている那覇の大綱挽きの発祥の地で、第5回 那覇こども大綱挽まつり を開催いたします。 大勢の子供たちのご参加を楽しみにしてます。

日時:令和元年10月20日(日)12時~17時
場所:国道390号線サンシャイン通り路上(那覇市東町)
対象:小学生・中学生
連絡先:那覇市東町19-22 カメラのモリヤマ内
098-862-2042 (比嘉)
スケジュール
12:00 綱挽参加者集合 (西・東振り分け受付開始)
13:00 オープニング
吹奏楽部演奏 那覇高等学校
ダンス演舞 那覇中学校 ダンス同好会BRIGHT
エイサー演舞 創作エイサー輝龍
13:30 那覇こども大綱挽まつり式典 ファンファーレと演奏
実行委員会会長挨拶 森山 紹作
祝辞 那覇市長 城間 幹子
祝辞 那覇大綱挽保存会 会長 玉城 正一
13:55 空手演武 沖縄小林流空手道 究道館
獅子舞演舞 波上宮 獅子舞保存会
14:20 旗頭演舞 西一番旗頭 東一番旗頭
14:40 こども旗頭演舞
天妃小学校、開南小学校、若狭小学校、上山中学校
・・・・休憩・・・・
15:20 綱を定位置に移動
15:25 那覇の大綱挽講座
15:35 お笑い 初恋クロマニヨン(よしもとエンタテインメント沖縄)
15:45 宣誓
15:50 綱寄寄せ/かぬちちじ
全旗頭の演舞
15:55 綱挽開始
16:00 勝負審判
16:10 旗頭演舞 西一番旗頭 東一番旗頭
かちゃーしー
17:00 終了
主催:那覇こども大綱挽まつり実行委員会
※この綱引に参加した子供たちには、「菓子かドリンク」のプレゼントもあります。
※当日チラシを持参の先着500名様に限りお菓子抽選会の参加ができます。
※12時より会場受付にてご提示ください。
沖縄のイベントまつりのご案内
2019年10月20日(日)12時00分に那覇市東町・西町にて琉球王国時代から行われている那覇の大綱挽きの発祥の地で、第5回 那覇こども大綱挽まつり を開催いたします。 大勢の子供たちのご参加を楽しみにしてます。

日時:令和元年10月20日(日)12時~17時
場所:国道390号線サンシャイン通り路上(那覇市東町)
対象:小学生・中学生
連絡先:那覇市東町19-22 カメラのモリヤマ内
098-862-2042 (比嘉)
スケジュール
12:00 綱挽参加者集合 (西・東振り分け受付開始)
13:00 オープニング
吹奏楽部演奏 那覇高等学校
ダンス演舞 那覇中学校 ダンス同好会BRIGHT
エイサー演舞 創作エイサー輝龍
13:30 那覇こども大綱挽まつり式典 ファンファーレと演奏
実行委員会会長挨拶 森山 紹作
祝辞 那覇市長 城間 幹子
祝辞 那覇大綱挽保存会 会長 玉城 正一
13:55 空手演武 沖縄小林流空手道 究道館
獅子舞演舞 波上宮 獅子舞保存会
14:20 旗頭演舞 西一番旗頭 東一番旗頭
14:40 こども旗頭演舞
天妃小学校、開南小学校、若狭小学校、上山中学校
・・・・休憩・・・・
15:20 綱を定位置に移動
15:25 那覇の大綱挽講座
15:35 お笑い 初恋クロマニヨン(よしもとエンタテインメント沖縄)
15:45 宣誓
15:50 綱寄寄せ/かぬちちじ
全旗頭の演舞
15:55 綱挽開始
16:00 勝負審判
16:10 旗頭演舞 西一番旗頭 東一番旗頭
かちゃーしー
17:00 終了
主催:那覇こども大綱挽まつり実行委員会
※この綱引に参加した子供たちには、「菓子かドリンク」のプレゼントもあります。
※当日チラシを持参の先着500名様に限りお菓子抽選会の参加ができます。
※12時より会場受付にてご提示ください。